

中年でダイエットをしているが、ダイエット中の夜の食事について知りたい方へ。
「現在、アラフィフでダイエットをやっているけど、どういう夜の食事が良いのかわからない。
本記事では、そんな皆さんの悩みを解決します。
記事の内容
◎アラフィフ・ダイエットの夜の食事のおすすめメニュー⑪
この記事を書いている私は、ダイエット歴10年です。
中年になりアラフォーで最大78kgから68kgまで10kgダイエットに成功しました。
アラフィフ・ダイエットの夜の食事の注意点
アラフィフでダイエット中であれば、夜遅い食事は控えましょう。
理由:食べてすぐに寝ると太ります。
(1)睡眠中は、エネルギーを使わないから。
(2)夜間は、栄養分の吸収が良くなりますので。
この点だけ、きちんとおさえておきましょう。
やせるためのポイントです。
アラフィフ・ダイエットの夜の食事のおすすめはコース料理
フランス料理のようにコースで食事をとるのがおすすめです。
①突き出し
②前菜
③スープ
④主食
和食は、全ての料理が一緒にテーブルに並びます。
しかし、フランス料理のコースでは、一品づつ食事をします。
ゆっくりと、時間をかけて食事を出来ます。
夜の食事のおすすめのメニュー
①突き出し : 酢キャベツ
アラフィフのダイエットに最も効果があります。
キャベツは、善玉菌を増やす食物繊維でダイエットに効果的です。
酢は、善玉菌が活動しやすくするため、これまたダイエットに効果的です。
このキャベツと、酢が合わさることにより、炭水化物の摂取を減らすという糖質制限の効果があります。
その為、食事の一番最初に食べると、効果絶大です。
ダイエットに抜群なわけです。
◎【必見】中年のダイエットへおすすめの方法『酢キャベツダイエット』⑨
②前菜 : サラダ
次に、私は、サラダを食べます。
かさのあるサラダは良いです。
空腹だったお腹が満たされますから。
食物繊維を沢山採れるのも良いですね。
サラダでなくても、野菜系なら良いですね。
とにかくカロリーが低いです。
③スープ
温かいスープを食べます。
特に、熱いスープですと、お腹が空いていても早食いができません。
早く食べたい気持ちがありながらも、ゆっくりと食べるしかありません。
熱いのですから。
ダイエット中の食事は、早食いをせず、時間をかけながら食べるのが良いです。
お腹が空いている間に食べると、一気に食べてしまい、結果、食べすぎになります。
腹八分には、到底なりませんね。
④主食 : 好きな物を食べる
①塩酢キャベツ → ⓶サラダ → ③スープ ときたら、
その後は、魚や肉など、好きな物を食べます。
① ⓶ ③ を順々に食べてくると、食前の空腹感は減っています。
すると、肉のバカ食いはしません。
お肉、魚などを美味しく、味わって食べることが出来ます。
ダイエット中の夜の食事のまとめ
ダイエット中の夜の食事は、コースメニューにするのが良いですね。
順番が大切です。
空腹で一気に食べない。
順番に食べていくことで、自然と空腹感は満たされます。
自然と、ゆっくりとした食事が出来ているのです。
①酢キャベツ
⓶ サラダ
③スープ
④食べたいもの
という流れを作ると良いですね。
コース料理のようにすると最適です。